BLOG

「予洗い」について🌟

みなさんこんにちは~🌞

いつもありがとうございます💕

今回は、予洗いについて書いていきます🌸

どうぞ最後までお付き合いくださいませ💓

予洗いとは❓

みなさんシャンプーをする前に「予洗い」はしてますか❓

予洗いってあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、

簡単にいうとシャンプー前に髪をお湯で洗い流す作業のことです🤩✨

それならちゃんとやってる❗と思う方も多いかと思います😊💗

確かにみなさん髪を洗う前にお湯を髪にかけることがほとんどだとは思いますが、

ちゃんと「予洗い」というほどしっかり洗えていないことも多いようです🌷💕

しっかり洗い流すことが予洗いの基本❗✨

予洗いは、お湯で頭皮や髪の汚れを洗い流すことなので、軽く流しただけだと効果が弱いです🌻🧡

実際にお湯でしっかり髪を洗うだけでも、頭皮や髪の汚れというのはかなり落ちるんですよ💗✨

また、ワックスなどのスタイリング剤も予洗いで落とすことができるので、

シャンプー前の予洗いはしっかり時間をかけるようにしたほうが良いですよ😊🌟

おすすめの予洗いの方法🌟

予洗いは、最低でも2分~3分、時間をかけて洗うことをおすすめします❗😲

予洗いの手順🌠

まず、お湯の温度は38度~42度がおすすめです❗💗✨

ぬるすぎると頭皮の汚れが落ちませんし、熱すぎると頭皮や髪によくないです😭💧

最初の1分くらいは、シャワーヘッドを頭皮に近づけてお湯をかけ続けて、お湯を髪と頭皮になじませます❗🌟

ここでしっかり頭皮にお湯をなじませることで、皮脂などの汚れが浮きやすくなります🤩✨

そのあとの数分は、頭皮を指先でやさしくマッサージするように動かしながら洗い流してください😊💗

そのあと通常のシャンプーをしていきます✨

慣れないうちは、ちょっとめんどうにも思える作業ですが、色々なメリットがあるんですよ💕

シャンプーの泡立ちがよくなる🧡

予洗いが正しくできると、頭皮や髪の汚れが落ちることでシャンプーの泡立ちが格段によくなります😊🌟

シャンプーの泡立ちがよくなると、泡が髪のクッションになるので、髪の摩擦を防ぎ髪のダメージを軽減することもできます🧡✨

頭皮のべたつきや臭いを予防できる✨

頭皮を清潔に保てるので、予洗いをしっかりしておくことで、べたつきや臭いの予防ができます❗🧡

特にこれから暑くなる季節は、汗をかいたり皮脂も出やすい時期です😰💦

予洗いを心がけるようにしておくと、清潔さをより保てるようになります🤩✨

なので、女性だけでなく、男性の方にも予洗いは大切です🌻

血行もよくなりリラックス効果も💓

時間をかけてお湯で頭皮を温めることで血行もよくなりますし、リラックス効果も期待できます✨

また分からないことや疑問点などがあれば当店スタッフまでお気軽にご相談くださいませ(*^O^*)

皆様のご来店スタッフ一同心心よりお待ちしております🌸

WEB予約

WEBページからご予約いただけます。

WEB予約はこちら

LINEでのお問合せ

こちらから友だち追加をお願いします。

友だち追加

Instagram

DMからもお問い合わせいただけます。

Instagram

関連記事一覧

PAGE TOP