BLOG

髪の毛も日焼けをする❗

みなさんこんにちは~🌞

いつもありがとうございます💕

今回は、髪の毛の日焼けを防ぐ方法を書いていきます🌸

肌のUVケアは、普段からしてる方が多いかと思いますが、実は髪の毛も肌と同じように日焼けをします😲

紫外線は、髪のキューティクルを傷付け、色あせや、乾燥を引き起こし、ダメージの原因になります😰

髪の毛の日焼けを防ぐ方法✨

UVカット効果のあるヘアケア商品を使う❗

最近では、UVカット効果のあるシャンプーやトリートメント、ヘアスプレーなどたくさん販売されています🌟

外出前に使用することで、紫外線から髪の毛を守ることができます🧡

特に、スプレータイプのUVカット製品を、髪の毛全体に吹きかけてから外出すると、簡単に時短でUVカットができます💕

帽子やスカーフを使う❗

日差しが強い日は、帽子やスカーフをかぶることで、髪の毛を紫外線から守れます🌟

つば広の帽子や、通気性の良い素材のもので見た目も、オシャレに実用的にUVカットができます💓

髪の毛をまとめる❗

長い髪の方は、髪を結んだり編んだりすることで、日差しを避けられます🌞

特に、日中の外出時には、髪の毛をまとめることで、紫外線のダメージをかなり軽減できます✨

水分補給と栄養補給❗

日焼けをした髪は、乾燥しやすくなります💦

そのため、しっかりと水分補給をして、髪の毛に必要な水分を補給します✨

抗酸化物質や、ビタミンなど、栄養価の高い食事を心がけ、髪に必要な栄養をとることが重要です🌟

髪の毛の美容液や、ヘアオイルを使って保湿をしましょう💕

定期的なメンテナンス❗

髪の先端が痛んでいると、紫外線の影響を受けやすくなります😰

定期的にメンテナンスをすることで、健康で綺麗な髪を保つことができます✨

また、痛んでしまった髪の毛に対しては、集中ケアを行う事もとても大切です🌻

海やプールに行くときの注意❗

海やプールに行く際は、塩水やカルキも髪の毛のダメージを引き起こします⚠

塩水やカルキの水に浸かる前に、髪の毛を綺麗に濡らしておくと、先に水分が吸収されるので、塩水や化学物質が、髪の毛に直接触れにくくなります🌷

また、泳ぎ終わった後は、水でしっかりと洗い流し、保湿ケアを忘れずにしましょう💕

髪の毛の日焼けを防ぐためには、日常的なケアがポイントです🌟

適切な商品を使い、帽子やスカーフで紫外線から髪の毛を守りましょう🌸

この時期からしっかりとケアを行い、夏の強い紫外線に負けない健康で綺麗な髪を保ちましょう💓

また分からないことや疑問点などがあれば当店スタッフまでお気軽にご相談くださいませ(*^O^*)

皆様のご来店スタッフ一同心心よりお待ちしております🌟

WEB予約

WEBページからご予約いただけます。

WEB予約はこちら

LINEでのお問合せ

こちらから友だち追加をお願いします。

友だち追加

Instagram

DMからもお問い合わせいただけます。

Instagram

関連記事一覧

PAGE TOP