みなさんこんにちは~🌞
いつもありがとうございます💕
今回は、縮毛矯正後に使えるヘアゴムを紹介します🌷💗
どうぞ最後までお付き合いくださいませ💓
縮毛矯正後髪を結ぶのにおすすめのゴム5選❗
縮毛矯正後に髪を結ぶ時のおすすめはゴムは以下の5つです💝✨
・パイルリングゴム
・スプリングゴム
・ポニーテールチューブ
・シュシュ
・バナナクリップ
それぞれのゴムの特徴を詳しく説明します🎵✨
・パイルリングゴム🌟
パイルリングゴムは、パイル生地でできたゴム❗
ホテルでアメニティとして置いてある場合が多いため、見た経験がある人もたくさんいると思います😊
柔らかい生地なため優しく髪を束ねられます🤩✨
結び目が固くなりにくく、頭皮や髪が引っ張られにくいのが魅力です💝✨
・スプリングゴム🌟
スプリングゴムは、プラスチック製のゴム❗
コイルみたく巻かれた形が特徴的で、髪をほどいたときに時にゴムの跡が残りにくいのが強みです✨
髪をきつくホールドしすぎないため、髪に負担がかかりにくくなっています😊💗
・ポニーテールチューブ🌟
ポニーテールチューブは、ツヤ感のあるゴム繊維で編み込まれたゴム❗
伸縮性に優れていて、髪が絡まり抜ける心配もありません🤩💝
ホールド力があるため、毛量に関係なく髪を束ねられます🌻🧡
・シュシュ🌟
シュシュは筒状の布の中にゴムが通っているもの❗
髪に触れる部分が布のため、優しく束ねることができます🧡✨
様々なデザインや様々な布でできていて、ヘアアクセサリーとしてとても人気です😊💗
髪により優しいシュシュを選ぶとしたら、シルク生地のシュシュがおすすめ✨
シルクは人間の肌や髪と同じタンパク質からできている天然繊維で、肌や髪に優しい素材です🌷💗
・バナナクリップ🌟
バナナクリップは髪をまとめられるバナナのような形をしたヘアクリップ❗
ゴムではないですが、クリップに髪を挟むだけで髪をまとめられます😊💗
クリップなため、ゴムの跡が付く心配もないし、バナナクリップなら簡単に使えるため、
時間が無い朝などにおすすめ✨
縮毛矯正後にゴムで髪を結ぶ際の注意点⚠
縮毛矯正後に髪を結ぶ際に注意するべき点は、以下の3つです❗
・48時間は結ぶのを避けて髪へのダメージを軽減する❗
・48時間以内に結ばないといけない場合は太いゴムを使用する❗
・結んで跡がついてしまったらすぐになおす❗
また分からないことや疑問点などがあれば当店スタッフまでお気軽にご相談くださいませ(*^O^*)
皆様のご来店スタッフ一同心心よりお待ちしております🌸